
各コース1週間の授業後に、Weekly testで確認テストを実施、その週の単元を完全マスターさせます。
もしテストで合格点に満たない場合は、再テストか補習(再解説)を行います。
また前期、後期とも4週間毎に1週間の復習期間を設け、全ての授業をストップしそれまでの単元を必ず復習し、弱点を補強してから次の単元に進みます。
もしテストで合格点に満たない場合は、再テストか補習(再解説)を行います。
また前期、後期とも4週間毎に1週間の復習期間を設け、全ての授業をストップしそれまでの単元を必ず復習し、弱点を補強してから次の単元に進みます。
Aクラスは前年度に一時合格している、もしくはクラス分けテストで上位に位置している生徒向けのクラスです。
Aクラス目標大学:国公立大学医学部、東京慈恵会医科大学、日本医科大学、順天堂大学医学部など
Bクラスは一通り単元は終了しているが、演習量が足りないか弱点分野が多くある生徒向けのクラスです。
Bクラス目標大学:日本大学医学部、昭和大学医学部、北里大学医学部、杏林大学医学部など
Cクラスは基礎から始めて夏までに基礎を完成し、演習は主に後期から行う生徒向けのクラスです。
Cクラス目標大学:獨協医科大学、埼玉医科大学、聖マリアンナ医科大学、川崎医科大学、福岡大学医学部など
Aクラス目標大学:国公立大学医学部、東京慈恵会医科大学、日本医科大学、順天堂大学医学部など
Bクラスは一通り単元は終了しているが、演習量が足りないか弱点分野が多くある生徒向けのクラスです。
Bクラス目標大学:日本大学医学部、昭和大学医学部、北里大学医学部、杏林大学医学部など
Cクラスは基礎から始めて夏までに基礎を完成し、演習は主に後期から行う生徒向けのクラスです。
Cクラス目標大学:獨協医科大学、埼玉医科大学、聖マリアンナ医科大学、川崎医科大学、福岡大学医学部など
時間/曜日 | 月 | 火 | 水 |
9:00〜9:30 | 早期自習 | 早期自習 | 早期自習 |
9:30〜10:50 | 医学部によく出る数ⅠA | 医学部によく出る数ⅡB | 英文解釈教室 |
A・B・C | A・B・C | A・B・C | |
11:00〜12:20 | 医学部によく出る数ⅠA | 医学部によく出る数ⅡB | オールラウンド英文精塾 |
A・B・C | A・B・C | A・B・C | |
13:00〜14:20 | 医学部の化学 理論① | 単元別英文法 | 医学部の生物①/物理① |
A・B・C | A・B・C | A・B・C | |
14:30〜15:50 | 医学部の化学 理論② | 英単語・語法・語い | 医学部の生物②/物理② |
A・B・C | A・B・C | A・B・C | |
16:00〜17:20 | 自習(質問対応) | 自習(質問対応) | 自習(質問対応) |
17:30〜18:50 | Weekly Test追試験【英語】 | Weekly Test追試験【数学】 | Weekly Test追試験【理科】 |
19:00〜22:00 | 夜間特訓指導 | 夜間特訓指導 | 夜間特訓指導 |
時間/曜日 | 木 | 金 | 土 |
9:00〜9:30 | 早期自習 | 早期自習 | 早期自習 |
9:30〜10:50 | 医学部の化学 有機 | 完全マスター数Ⅲ講義 | Weekly Test【英語】 |
A・B・C | A・B・C | 試験時間 30分〜60分 | |
11:00〜12:20 | 医学部の化学 無機 | 完全マスター数Ⅲ答練 | Weekly Test【数学】 |
A・B・C | A・B・C | 試験時間 60分〜90分 | |
13:00〜14:20 | 医学部の生物③/物理③ | 医学部の英語長文 | Weekly Test【化学】 |
A・B・C | A・B・C | 試験時間 45分〜60分 | |
14:30〜15:50 | 医学部の生物④/物理④ | 医学部英語の入試演習 | Weekly Test【生物】 |
A・B・C | A・B・C | 試験時間 45分〜60分 | |
16:00〜17:20 | 小論文・推薦対策 | 自習(質問対応) | Weekly Test【物理】 |
試験時間 45分〜60分 | |||
17:30〜18:50 | 自習(質問対応) | 自習(質問対応) | 自習(質問対応) |
19:00〜22:00 | 夜間特訓指導 | 夜間特訓指導 | 夜間特訓指導 |
時間/曜日 | 日曜日 |
10:00〜18:00 | クラス分けテスト/クラス進級・降格テスト/全国模試の試験/自習(質問対応) |
クラスは3レベルに分かれます。
各学期の開講前にクラス分けテストを必ず受けて頂き、点数により科目ごとにクラスが決まります。
各学期の開講前にクラス分けテストを必ず受けて頂き、点数により科目ごとにクラスが決まります。
時間/曜日 | 月 | 火 | 水 |
9:00〜9:30 | 早期自習 | 早期自習 | 早期自習 |
9:30〜10:50 | 基礎から身につく数ⅠA | 基礎から身につく数ⅡB | 英文解釈 |
A・B・C | A・B・C | A・B・C | |
11:00〜12:20 | 基礎から身につく数ⅠA | 基礎から身につく数ⅡB | オールラウンド英文精塾 |
A・B・C | A・B・C | A・B・C | |
13:00〜14:20 | 獣医学部の化学 理論① | 単元別英文法 | 獣医学部の生物① |
A・B・C | A・B・C | A・B・C | |
14:30〜15:50 | 獣医学部の化学 理論② | 英単語・語法・語い | 獣医学部の生物② |
A・B・C | A・B・C | A・B・C | |
16:00〜17:20 | 自習(質問対応) | 自習(質問対応) | 自習(質問対応) |
17:30〜22:00 | Weekly Test追試験【英語】 夜間特訓指導/自習(質問対応) |
Weekly Test追試験【数学】 夜間特訓指導/自習(質問対応) |
Weekly Test追試験【理科】 夜間特訓指導/自習(質問対応) |
時間/曜日 | 木 | 金 | 土 |
9:00〜9:30 | 早期自習 | 早期自習 | 早期自習 |
9:30〜10:50 | 獣医学部の化学 有機 | 獣医学部数学の演習① | Weekly Test【英語】 |
A・B・C | A・B・C | 試験時間 30分〜60分 | |
11:00〜12:20 | 獣医学部の化学 無機 | 獣医学部数学の演習② | Weekly Test【数学】 |
A・B・C | A・B・C | 試験時間 60分〜90分 | |
13:00〜14:20 | 獣医学部の生物③ | 英語長文の演習 | Weekly Test【化学】 |
A・B・C | A・B・C | 試験時間 45分〜60分 | |
14:30〜15:50 | 獣医学部の生物④ | 医系英語の入試演習 | Weekly Test【生物】 |
A・B・C | A・B・C | 試験時間 45分〜60分 | |
16:00〜17:20 | 小論文・推薦対策 | 自習(質問対応) | Weekly Test【物理】 |
試験時間 45分〜60分 | |||
17:30〜22:00 | 夜間特訓指導 自習(質問対応) |
夜間特訓指導 自習(質問対応) |
夜間特訓指導 自習(質問対応) |
時間/曜日 | 日曜日 |
10:00〜18:00 | クラス分けテスト/クラス進級・降格テスト/全国模試の試験/自習(質問対応) |
授業は夜間のみなので、頻出問題中心の授業を行います。
基礎部分や弱点分野は授業前に確認テストを実施して補強します。
待機講師も控えているので空き時間に補習も行い、分からないまま授業が過ぎていかないように指導していきます。
基礎部分や弱点分野は授業前に確認テストを実施して補強します。
待機講師も控えているので空き時間に補習も行い、分からないまま授業が過ぎていかないように指導していきます。
時間/曜日 | 月 | 火 | 水 |
17:30〜18:50 | Weekly Test追試験 【英語】 |
Weekly Test追試験 【数学】 |
Weekly Test追試験 【理科】 |
19:00〜20:20 | 英文法・英文 解釈教室 |
基礎完徹! 数ⅠAの攻略 |
化学 理論化学 |
20:30〜21:50 | 英文精読 英語長文の演習 |
基礎完徹! 数ⅡBの攻略 |
化学 有機・無機化学 |
時間/曜日 | 木 | 金 | 土 |
17:30〜18:50 | 小論文・AO・推薦対策 | 自習(質問対応) | Weekly Test【英語】 英単語・英熟語・語法など |
19:00〜20:20 | 生物/物理 | 医学部受験の数Ⅲマスター① | Weekly Test【数学】 単元別・入試問題など |
20:30〜21:50 | 生物/物理 | 医学部受験の数Ⅲマスター② | Weekly Test【理科】 単元別・計算問題など |
学校の中間・期末テストの対策も行うので、推薦入試を検討している生徒にも対応した授業になっております。
基礎部分や弱点分野は授業前に確認テストを実施して補強します。
待機講師も控えているので空き時間に補習も行い、分からないまま授業が過ぎていかないように指導していきます。
基礎部分や弱点分野は授業前に確認テストを実施して補強します。
待機講師も控えているので空き時間に補習も行い、分からないまま授業が過ぎていかないように指導していきます。
時間/曜日 | 月 | 火 | 水 |
17:30〜18:50 | 高2数学 Weekly Test |
高1受験英語 (文法・長文) |
高2英語 Weekly Test |
19:00〜20:20 | 高2受験数学 (数ⅡB・数Ⅲ) |
高1受験数学 (数ⅠA・数Ⅱ) |
高2受験英語 (文法・長文) |
20:30〜22:00 | 自習(質問対応) | 自習(質問対応) | 自習(質問対応) |