日本医科大学医学部
![]() 通信制高校 清水 航平くん
アルファベットも書けない状態で、物理も化学も初学である自分を快く受け入れてくれて感謝してます。
|
埼玉医科大学医学部
![]() 吉祥女子高校 永野 彩瑛さん
本当に合宿は参加するべきだと思います。終わった後の達成感・充実感はもちろんのこと、勉強への意欲もさらに高まります。
|
獨協医科大学医学部
![]() W高校 M.Y.くん
朝授業が始まる前から自習をし、毎日夜10時まで残って勉強をしていました。自分の自習机があるので集中できました。
|
金沢医科大学医学部
![]() 再受験生にも対応してくれました。土曜にWeekly testがあり、自分の苦手なところを再確認することもできました。 |
富山大学医学部
![]() 高田高校 伊勢谷 徒加くん
少人数で質問がしやすい為、休み時間に積極的に先生のところに行きました。先生と仲良くなることが、合格への近道の1つだったと思います。
|
杏林大学医学部
![]() 茗溪学園高校 内田 元くん
第三回記述模試の偏差値は54。それでも腐らずに先生の指示通り勉強を続けて、合格を勝ち取りました。
|
藤田保健衛生大学医学部
![]() 東海高校 榊田 康生くん
生徒同士が教え合ったり、議論したりする事が当たり前の様に行われ、東京メディカル学院は雰囲気が良いです。
|
北里大学獣医学部
![]() メディカルは生徒や講師、スタッフの仲がとても良く、気軽に質問ができる環境が整っていました。 |
-
-
2021.01.13
-
-
2021.01.13
-
-
2020.12.28
-
-
2020.12.25
-
-
2020.12.18
-
-
2020.12.18